プログラミングについて

SESでプログラミングスキルを磨ける確率は運だと思う【企業ガチャ】

ニート男子
ニート男子

新卒でSES企業に入り4ヶ月で退職 ⇒2年半ニート ⇒ プログラミング勉強中

 

さっそくですが、僕が4ヶ月「SES」働いていたのですが、プログラミングスキルがつく確率は「」だと感じました。なぜなら

・企業を自分で選ぶことができない = 好きなサービス・言語が使えない

 

と身をもって知りましたので、僕がSES企業に入って見て、「この方法だったらSESでプログラミングスキル上がる」と思う方法を書いていきます。

 

【4ヶ月で辞めた!】SESに入社したら、内容が色々違ったはなし!【エンジニアになりたいなら勉強してから】 エンジニアになりたい人は「SES」に気をつけましょう。 僕が4ヶ月経験したSESは入社するときと内...

SESに入る前にプログラミングスキルを高めておく

僕は、プログラミング完全未経験で入ってしまったので、企業にアピールする材料がなかったため、プログラミングできない環境に派遣されることになりました。

 

しかし逆をいえば

実務経験

ポートフォリオ

上の2つがあれば自分のやりたいサービス・言語ができる会社に入れる「」を上げることもできます。

 

スキルがあったらいい企業に派遣されていたかもしれません。

 

勉強会に参加する

もしもうSES企業に入社してしまった場合でも何とかなる場合もありますそれが、自分のスキルを伸ばす勉強会があります。僕も毎週金曜開催されていました。

 

では勉強会に参加するとどんなメリットがあるのか

・わからないところを同僚と話合える

・ベテランプログラマーに教えてもらえる

勉強会に参加すると「わからないところをすぐに聞く」ことができるのは、かなり重要だと思います。プログラミングはわからないとこ尽くしですからね。

 

つまり「勉強会でスキルを高め→プログラミングができる会社に派遣先を変えてもらう

 

この流れで頑張っていれば自分のやりたいサービスの企業に入るスキルを高め、派遣先を変えてもらう材料にすることができます。

 

すぐスキルが付いたらなら転職もありだと思います!

 

広告

SES企業ではなく自社開発の会社に入ろう!

やはりどうしてもSES企業は「」になってしまいますので、エンジニアになりたい人は

 

独学orプログラミングスクール ⇒ web系自社開発企業に就職

※自社開発とは自社だけで、サービスを開発している企業。自社で開発することで、様々な仕事を与えていただけて自分のしたい仕事のスキルもつけることができる。

 

上の流れを意識して、「」ではなく自分が本当に作りたいサービスを作れる会社に入るのが1番です!

 

広告