
こんにちは!この記事を読んでいるということは2020年冬アニメ『推しが武道館いってくれたら死ぬ』というアニメに興味があって、どの動画配信サービスで見ようかと思っているのではないでしょうか。
なので今回は
「推しが武道館いってくれたら死ぬ見てみたいな~」
「でもどの動画配信サービスで見るのがいいのだろう?」
といった悩みをお持ちの方に解決できるような記事を書いていきます。
『推しが武道館いってくれたら死ぬ』動画配信状況
※下記の表は横にスライドできます。
上記の情報は2020年7月7日時点の情報となっております。情報が変更になっている可能性があるので、 上記から公式ホームページに飛べるのでご確認ください。
「推しが武道館いってくれたら死ぬ」を見るためにどの動画配信サービスを利用するのがいいのか?
・FODプレミアムのみ視聴できる!
「見たいけど、FODプレミアムってなに?」と思う方に、快適に利用してもらうためにいまから解説していきます!
FODプレミアムとは?
月額888円で、アニメ・ドラマ・映画を2万本以上を見放題視聴することができる動画配信サービスです!
FODプレミアムの特徴は下記の6つです!
- 無料体験期間が14日間ある
- 月額料金が安い (月額888円)
- 毎月1200ポイントがもらえる (1ポイント1円)
- もらえるポイントでマンガが無料で読める
- フジテレビのドラマが多め
- 500万人以上の利用者がいる
- 「推しが武道館いってくれたら死ぬ」が見れるのFODのみ
料金は1000円以下で利用できて、「推しが武道館いってくれたら死ぬ」が見れるのはFODプレミアムだけなので、利用はありです!
無料体験期間が14日間あるのでその期間に解約しても費用はかかりません
『推しが武道館いってくれたら死ぬ』作品情報
PV動画
ストーリー
岡山県在住のえりぴよはマイナー地下アイドル『ChamJam』の
メンバー・舞菜に人生を捧げている熱狂的なオタク。えりぴよが身を包むのは高校時代の赤ジャージ。
えりぴよが振り回すのはサーモンピンクのキンブレ。
えりぴよが推すのは舞菜ただ一人
収入の全てを推しに貢ぎ、24時間推しのことを想い、声の限りを尽くして推しの名前を叫ぶその姿はオタク仲間の間で伝説と呼ばれ、
誰もが一目置く存在となっていた。『いつか舞菜が武道館のステージに立ってくれたなら・・・死んでもいい!』
そう断言する伝説の女・えりぴよのドルオタ活動は
アイドルもオタクお巻き込んで今日も続く・・・!参考 : 推しが武道館いってくれたら死ぬ公式サイト
キャスト・スタッフ
キャスト | えりぴよ:ファイルーズあい 市井舞菜:立花日菜 五十嵐れお:本渡楓 松山空音:長谷川育美 伯方眞妃:榎吉麻弥 水守ゆめ莉:石原夏織 寺本優佳:和多田美咲 横田 文:伊藤麻菜美 くまさ:前野智昭 基:山谷祥生 玲奈:市ノ瀬加那 |
スタッフ | 原作:平尾アウリ「推しが武道館いってくれたら死ぬ」(COMICリュウ / 徳間書店) 監督:山本裕介 シリーズ構成:赤尾でこ キャラクターデザイン:下谷智之、米澤優 サブキャラクターデザイン:西畑あゆみ CGディレクター:生原雄次 色彩設計:藤木由香里 美術監督:益田健太 美術設定:藤瀬智康 撮影監督:浅村徹 編集:内田恵 音響監督:明田川仁 音響効果:上野励 音楽:日向萌 アニメーション制作:エイトビット |
放送日程
・TBS 1月9日(木) 毎週木曜 深夜1時28分~
・BS-TBS 1月11日(土) 毎週土曜 深夜2時00分~
原作情報
2020年1月20日時点では、1〜6巻まで刊行されています。

まとめ
『推しが武道館いってくれたら死ぬ』を見る方法を紹介してきました。最後に簡単にまとめますと
・FODプレミアムのみ視聴できる
2週間無料期間があって、月額888円だから学生の方でも1000円以内で楽しめるんだからいいよね!
では今回はこれくらいにしたいと思います。