こんにちは!この記事を読んでいるということは2020年夏アニメの『放課後ていぼう日誌』というアニメに興味があって、どの動画配信サービスで見ようかと思っているのではないでしょうか。
なので今回は
「放課後ていぼう日誌見てみたいな~!」
「でもどの動画配信サービスで見るのがいいのだろう?」
といった悩みを解決できる記事となっています。
『放課後ていぼう日誌』はどの動画配信サービスで配信されている?
利用者が多い動画配信サービス9つを比較しました。
上記の情報は2022年11月18日時点の情報となっております。情報が変更になっている可能性があるので、 上記から公式ホームページに飛べるのでご確認ください。
5つの動画配信サービスで視聴することができます。
ではこの5つの動画配信サービスでどれを利用して見ればいいのか解説していきます。
「放課後ていぼう日誌」を見るためにどの動画配信サービスを利用するのがいいのか?
・月額550円のdアニメストアがおすすめ
アニメを見るだけならdアニメストアがおすすめ!

① 月額料金が安い (月額550円)
② 5,300作品以上のアニメが見放題
③ 新作アニメの見逃し配信が多い
④ アニメのダウンロードができる
⑤ dアニメストアでは、アニソンライブも配信している
人気アニメ作品見放題一覧
こういった人気作も見放題で視聴できます。【2022年11月18日現在の情報です】
どんなアニメ作品が見れるか確認したい人はこちらから
アニメだけ見たい人におすすめのサービスとなっています!
無料体験期間が31日間あるのでその期間に解約しても費用はかかりません
アニメ以外にも映画・ドラマ・マンガなども見たい方
おすすめしたdアニメストアは、結論をいいますと
・アニメしか見ることができない
という欠点があります。
なのでここからは、放課後ていぼう日誌も視聴でき、映画・ドラマ・マンガも見たい方に紹介していきたいと思います。
U-NEXTなら「放課後ていぼう日誌」も見れて映画・ドラマ・マンガも見れる

① 無料体験期間が31日間ある
② 月額料金2,189円
③ 雑誌が80冊以上が読み放題
④ 毎月1,200ポイントもらえる(1ポイント1円)
⑤ 最新作の配信が他の動画配信サービスより早い
⑥ 大画面テレビでフルHD(1080p)や4Kで見れる
⑦ U-NEXTなら1つの契約で4つのアカウントが作れる【実質500円】
⑧ 動画20万本以上見放題
人気アニメ作品見放題一覧
人気ドラマ作品見放題一覧
こういった人気作も見放題で視聴できます。【2022年11月18日現在の情報です】
どんなアニメ作品が見れるか確認したい人はこちらから
アニメだけ見たい人におすすめのサービスとなっています!
無料体験期間が31日間あるのでその期間に解約しても費用はかかりません
今回2つの動画配信サービスを紹介してきましたが、「dアニメストア」と「U-NEXT」どっちで見るのがいいの?と思う方もいると思いますので。
下記の基準で利用する動画配信サービスを選ぶといいと思います!
両方とも無料期間が31日間あるので、両方をお試しで利用してみるのもありだと思いますよ!
『放課後ていぼう日誌』作品情報
PV1弾
ストーリー
都会から田舎に引っ越してきた鶴木陽渚は、
生き物が苦手なインドア派。
手芸部に入って楽しい高校生活を過ごす予定が、
散歩中に黒岩悠希と出会ったことがきっかけで
謎の「ていぼう部」に入部させられてしまい、
釣りをはじめることに…。
個性的な部員たちに囲まれて、
陽渚の高校生活どうなるの!?参考 : 放課後ていぼう日誌公式サイト
キャスト・スタッフ
キャスト | 鶴木陽渚:高尾奏音 帆高夏海:川井田夏海 黒岩悠希:篠原侑 大野 真:明坂聡美 |
スタッフ | 原作:小坂泰之(秋田書店「ヤングチャンピオン烈」連載) 監督:大隈孝晴 シリーズ構成:志茂文彦 キャラクターデザイン:熊谷勝弘 アニメーション制作:動画工房 |
放送日程
放送局 | 放送開始日 | 放送時間 |
AT-X | 4月7日(火) | 22時00分〜 |
TOKYO MX | 4月7日(火) | 24時30分〜 |
MBS | 4月7日(火) | 27時00分〜 |
RKK熊本放送 | 4月10日(金) | 25時55分〜 |
BS11 | 4月8日(水) | 24時00分〜 |
マンガ情報
「放課後ていぼう日誌」は2020年3月8日時点では1~5巻まで刊行しております。

まとめ
以上、個人的に「放課後ていぼう日誌」を見るためのおすすめ動画配信サービスでした。
それぞれの特徴に、あったサービスを選んで動画を見ることをおすすめします!