
アニメ大好きアニメ管理人と申します。
『ひとりぼっちの○○生活』はKADOKAWAの漫画雑誌『コミック電撃だいおうじ』にて連載している漫画です。
アニメ『ひとりぼっちの○○生活』のアニメ情報&放送日程&見逃し配信サービスをご紹介していきます。
『ひとりぼっちの○○生活』目次
- ① 『ひとりぼっちの○○生活』ストーリー
- ② スタッフ・キャスト/オープニング・エンディング情報
- ③ 放送日程
- ④ テレビで視聴しそこねた場合は動画配信サービスを利用しても良い→動画配信サービスとは?
- ⑤ 安い動画配信サービスをしっかり調べる→まずは無料体験から初めてみる。
① 『ひとりぼっちの○○生活』ストーリー
極度の人見知り少女、一里(ひとり)ぼっち。
小学校時代の友人は、ひとりだけ。
そのたったひとりの幼なじみと、卒業を機に離ればなれになってしまったぼっちは、彼女と約束します。
「中学卒業までにクラス全員と友達になる」
できなければ……絶交!?
でも、自分から人に話しかけられない、ぼっち。緊張すると足がつっちゃう、ぼっち。人の目を見られない、ぼっち。
そもそも、友達になる方法がわからない……!!
ぼっちが思いつく友達づくりは、ちょっと的外れで、いつも空回り。
果たして、ぼっちの友達づくり作戦は成功するのか……?
ぼっち少女、“脱ぼっち”がんばります!参考 : ひとりぼっちの○○生活公式サイト
② キャスト・スタッフ/オープニング・エンディング情報
キャラクター

スタッフ・キャスト

TVアニメ「ひとりぼっちの○○生活」OPテーマ
オープニング曲『ひとりぼっちのモノローグ』

ひとりぼっちのモノローグ
歌:一里ぼっち(CV:森下千咲)
砂尾なこ(CV:田中美海)
本庄アル(CV:鬼頭明里)
ソトカ・ラキター(CV:黒瀬ゆうこ)
TVアニメ「ひとりぼっちの○○生活」EDテーマ
エンディング曲は『ね、いっしょにかえろ。』
ね、いっしょにかえろ。
歌:一里ぼっち(CV:森下千咲)
③ 放送日程

放送日は?
2019年4月5日(金) チャンネルは【MBS, TBS】が一番早い放送ですね。
④ テレビで視聴しそこねた場合は動画配信サービスを利用しても良い→動画配信サービスとは?

テレビで見逃し場合の視聴方法は何点かあります。
無料で視聴する方法
・(1) AbemaTV
・(2) ニコニコチャンネル【たまに無料】
AbemaTV

「AbemaTVとは何ですか?」と疑問を持つと思います。
株式会社AbemaTVが運営する無料で楽しめるテレビ局です。
アニメやドラマ、約30チャンネルを24時間、無料で楽しめるサービスです。
簡単に説明するとインターネットのテレビ局です。
金曜日4月5日25:55から『ひとりぼっちの○○生活』が放送予定なので、利用してみてください。
参考:AbemaTV公式サイト
ニコニコチャンネル

「ニコニコチャンネルとは何ですか?」と疑問を持つと思います。
ニコニコ動画が運営する正式なサービスとなっています。
「全話無料で見れるの〜?」と最初僕は思っていましたが実態はこうでした。
【第1話だけ無料でずっと視聴できて、最新話は1週間限定】
最新話見逃しても、1週間視聴することができるので、忘れずメモしとけば見ることができますね。
参考 : ニコニコチャンネル公式サイト
有料で視聴する方法
・(1) 動画配信サービスの利用【有料】
④ 動画配信サービスとは?

動画配信サービスとは…?
インターネットやモバイル通信回線を通じて、パソコンやスマートフォンなどでアニメ・映画・ドラマなどが動画で視聴できるサービスのこと。
⑤ 安い動画配信サービスをしっかり調べる→まずは無料体験から初めてみる。

登録する前に確認すること。
・(1)『ひとりぼっちの○○生活』を視聴できるか確認する
・(2) 料金を確認する
・(3) 無料体験期間があるか?
これだけは確認してください。やはり作品が視聴できても、料金が高い可能性もあるので、上記を参考にしてみても良いと思います。
『ひとりぼっちの○○生活』を視聴できるサービス
動画配信サービス | 配信状況 | 月額料金 | 無料体験期間 |
---|---|---|---|
FODプレミアム![]() | ○ | 月額880円 | 1か月 |
U-NEXT | ○ | 月額1,990円 | 31日間 |
dアニメストア | ○ | 月額400円 | 31日間 |
dTV | × | 月額500円 | 31日間 |
Hulu | ○ | 月額933円 | 2週間 |
Amazonプライムビデオ | ○ | 月額400円(年間3,900円) | 30日間 |
○ | 月額500円 | 31日間 |
上記の情報は2019年06月11日時点の情報となっております。情報が変更になっている可能性があるので、 上記から公式ホームページに飛べるのでご確認ください。
視聴できるサービスは6つ
視聴できるサービスは、6つもありますので、料金が安く、無料体験期間が長いサービスを選んでいきましょう。
FODプレミアムは料金も安く、『ひとりぼっちの○○生活』も見放題

なぜFODプレミアムをおすすめするのか?
・ 『ひとりぼっちの○○生活』を視聴することができる
・ 無料体験期間が1か月ある
・ 新作アニメも見放題
・ 月額料金が安い
・ 毎月1300ポイントがもらえる
・ アニメだけでなく、フジテレビドラマが見放題
・ 漫画が実質無料で読める
FODプレミアムで視聴できるアニメ(2019年春アニメ)

他のサービスがあるなかでこれだけのサービスが受けられるのはFODプレミアムだけだと
僕は思いました。無料体験が1か月もあるので、満足いかなかったらすぐに解約しても良いと思います。
登録手順
満足いかなかった
「使ってみたけど….やっぱいいや」と僕も思ったことがあります。
「でも解約の仕方わからない」人のために、手順を書いておきます。
解約手順
スポンサーリンク